MENU

【初心者必見】投資は勉強よりマインドセットが肝心!失敗を回避する心構えとは

投資を始めたいけど失敗したくない
投資って何から始めたらいいかわからない
投資をするならまずは勉強しないといけないよね

あなたもこう思っていませんか?

大切なお金をリスクの海に投じるのですから、慎重になってしまうのは当然のことですよね。

しかし、投資をするうえでまず始めに身に付けるべきなのは知識ではありません。

投資家としての心得」です。

この記事では投資初心者の方や、これから投資を始めようとしている方にむけて

  1. 投資を始めるときの心得
  2. 初心者がやりがちなNG行動
  3. 初心者でも投資を始めるべき理由

についてご紹介します。

投資を始めるのに不安がある、投資で失敗したくないという方は、ぜひ最後までご覧ください。

これさえ読めば、あなたも安心して投資家としての一歩を踏み出すことができますよ!

目次

初心者が投資を始めるときの心得

投資を始めるうえで最も大切なことは、以下の「投資家としての心得」を身に付けておくことです。

投資家の5つの心得

  1. 一攫千金を期待しない
  2. 複利の力を活用する
  3. 投資先は成長性で厳選する
  4. 「おすすめの投資情報」を信用しない
  5. 投資の利益を当てにして人生設計を立てない

これができていれば無意識のうちに無謀な行動に走ってしまうこともありませんし、取り返しのつかないほど損失を膨らませてしまうこともありません。

なぜなら「投資家としての心得」を自分のものにすることは、チャートの分析法や財務諸表の見方を勉強するよりも、ずっと効果的なリスク管理になるからです。

いくら勉強を重ねてもイレギュラーな事態は発生しますが、自分のスタンスさえ守れていればどんな不測の事態にも対応できます。

こちらでは、その軸となる「投資家の5つの心得」について1つずつ解説します。

一攫千金を期待しない

初心者が投資をするうえで1番やってはいけないことは、短期間で大きな利益をねらうことです。

儲けを急ぐと焦りが出て判断力は鈍りますし、失敗したときの損失も非常に大きくなります。

特に初心者は

  • 全財産をつぎ込む
  • 信用取引など自分の資金力を超える金額を投資する
  • 仮想通貨などよく理解できていないものに手を出す

というようなことは絶対にしてはいけません。

投資はお金を育てる行為であって、錬金術ではないことを忘れないでください。

複利の力を活用する

投資でお金を増やすコツは、長期目線に立って得た利益を再投資していくことです。

利益で利益を生み出すことを繰り返していけば、複利の力で着実に資産は増えていきます。

せっかく利益が出ても使ってばかりいたら資産は増えていきません。

複利の力は長く続れば続けるほど効果が大きくなるので、焦らずに長い目で見てじっくり資産を育てていく覚悟を持ちましょう。

投資先は成長性で厳選する

投資先を選ぶときは、必ず「将来的な成長が見込めるかどうか」を第一に考えましょう。

短期的な値動きは社会情勢やほかの投資家の思惑などで上下動しますが、きちんと将来性があれば、長い目で見たときに必ず右肩上がりになります。

ブームに乗ったり目先の利益に目がくらんだりしていては結果は運に左右されてしまい、長期目線で資産を育てることができません。

10年後も20年後も世の中に必要とされているだろうと思える投資先を厳選することは、投資で最も大切な心構えの1つです。

「おすすめの投資情報」を信用しない

「絶対に儲かる投資」というものは、この世に存在しません。

特に身近な人、直接関わりがある人からの「おすすめ情報」には注意が必要です。

どんな人か知っているからこそ信じてしまったり、勢いや説得力に押し切られてしまったりと、冷静さを失いがちになります。

某お笑い芸人さんの件では、全く悪気なく周囲に勧めていた投資が詐欺だったということもありましたよね。

情報交換することを否定はしませんが、そこに「おすすめ情報」が混ざってきても流されないスルースキルを必ず身に付けておきましょう。

投資の利益を当てにして人生設計を立てない

自分で使うタイミングを選べないお金の財源を、投資の利益に頼るのは危険です。

投資はいつ、どのくらいの利益が出るのか正確に予測することはほぼ不可能なので、ちょうどお金が必要なときに大きく価値が下がっていることも考えられます。

特に

  • 結婚・出産費用
  • 教育資金
  • マイホームの頭金

これらの資金は、基本的に自分だけで金額やタイミングを決めることができません。

たまたま出ていた投資の利益で資金を賄うのであれば問題はありませんが、シミュレーションから算出された数年後の利益を当てにするのは絶対にやめましょう。

初心者にありがちな投資のNG行動

投資で失敗してしまう初心者は、多くの場合で共通のNG行動を取っています。

初心者にありがちな投資のNG行動

  • 値下がりしたときに慌てて売る
  • 余剰資金を残しておかない
  • 少し上がっただけで売ってしまう
  • 「話題の投資」に手を出す
  • 逃した利益に執着する

資産を増やしたくて投資を始めるのですから「もっと得をしたい」「損をしたくない」という気持ちはみんな同じです。

ですが、同じ気持ちだったとしても同じ失敗を踏んでしまうことだけは避けたいものですよね。

こちらでは、初心者がやりがちな注意すべきNG行動5選について解説します。

値下がりしたときに慌てて売る

しっかりと厳選して買ったはずなのに、買った株や投資信託がマイナスになってしまった!

こんなときに慌てて売却してしまうのはNGです。

投資というのは誰かが売ったり買ったりを繰り返すことで利益が出るものですから、価格の上下動というのは必ず起こります。

不祥事や倒産危機のように投資先の将来が危ぶまれるような出来事が原因であれば売却を検討する必要がありますが、そうでなければ大抵の場合で値は回復します。

特に景気の後退など社会全体の状況が原因の場合は、売らない方が賢明です。

目の前のマイナスだけに囚われることなく、冷静に長期的な目線で判断するようにしましょう。

余剰資金を残しておかない

少しでも早くたくさんの利益を上げたいから、投資する金額は少しでも多い方がいいよね!

このような考えもNGです。

投資をするときは、必ず充分な額の現金を残しておくようにしましょう。

現金が必要なときに投資先が値を下げていたとしても、余剰資金がなければ売却しないといけません。

これは長い目で見たときに大きなマイナスとなります。

投資家の中には絶対に売却しなくて済むように、常に2年分の生活費を銀行口座にキープしているという方もいるくらいです。

投資をするときは必ず「余剰資金で小額から」という原則を忘れないようにしましょう。

少し上がっただけで売ってしまう

投資したお金がプラスになった!
ここで売ればおこづかいになるよね!

こちらもよくあるNG行動です。

プラスが出たら売却して利益を確定させたい気持ちはわかりますが、売らずに持ち続ける方が賢明でしょう。

実際に短期間で売買を繰り返すよりも、長く保有し続けるほうがリスクが軽減し、収益率も安定していきます。

買うときも売るときも一時の感情に惑わされないように、常に冷静でいることが重要です。

(参考:一般社団法人投資信託協会「長期投資のメリットとは」

「話題の投資」に手を出す

急上昇してる株があるから乗り遅れないようにしなきゃ!

これは絶対にやってはいけないNG行動です。

初心者や個人投資家の耳に入るくらい話題になっている株や投資話は、その時点で天井をつけていることがほとんどでしょう。

急激に浴びた注目は、何の前触れもなく急速に引いていきます。

利益を得るチャンスはいくらでも巡ってきますが、失った資金は帰ってきません。

投資を始めるのであれば、リスクを許容することと無謀な行動に出ることは全くの別物だと肝に銘じておくべきです。

逃した利益に執着する

売った株が急上昇してる!
損した…

このように逃した利益を「損」だととらえるのも、投資のNG行動の1つです。

投資で「たら」「れば」を考え始めると、必ず冷静さがなくなり判断力が鈍っていきます。

「得られたかもしれない利益」は決して「損失」ではありません。

現状を正しく把握して、今ある資金を大切に育てていくという姿勢を持ち続けるようにしてください。

初心者でも投資は怖くない

ほとんどの場合、投資の失敗は「冷静さの欠如」から起こります。

投資家の心得を胸に刻み、NG行動を取らないようにしていられれば、初心者でも投資は怖くありません。

あなたもぜひ周りに惑わされずに、自分のペースで資産形成を進めてください。

この記事をSNSでシェア!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次